コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

にいざ民報

  1. HOME
  2. にいざ民報
表1 令和3年度当初予算の試算(9月市議会に提出)
2020-12-20 / 最終更新日時 : 2020-12-20 machan にいざ民報

「税収は減らない」のに財政非常事態宣言?財源不足25億円ではなく歳入の方が5億円上回る

並木市長は9月市議会で、「令和3年度当初予算の試算をしたところ財政調整基金をすべて取り崩しても約25億円の財源 […]

伊藤岳参議院議員
2020-12-20 / 最終更新日時 : 2020-12-20 machan にいざ民報

伊藤参議院議員「財政難を理由に住民サービス切り捨てあってはならない」 武田総務大臣「必要な行政サービスはどういう状況でも展開されるべき。財源は確保する」

コロナ危機による地方税の減収見込みを理由に、住民サービスの削減で歳出抑制を図ろうとする自治体が新座市など一部に […]

福祉の里体育館の夜間の利用状況
2020-12-20 / 最終更新日時 : 2020-12-22 machan にいざ民報

利用率が高い公共施設の夜間利用時間の継続を

新座市立公民館条令等の一部を改正する条例 1、公民館、コミュニティセンター、ふるさと新座館ホール、総合体育館、 […]

ふれあいの家5か所の曜日別利用状況
2020-12-20 / 最終更新日時 : 2020-12-20 machan にいざ民報

「ふれあいの家」の営業日 週6日から5日に縮小 市長「財政が好転したら、復活させたい」

新座市立集会所条例の一部を改正する条例(ふれあいの家の開所日を週6日から週5日に変更するもの) 辻実樹市議は、 […]

工藤かおる(衆議院埼玉4区予定候補)
2020-12-20 / 最終更新日時 : 2020-12-20 machan にいざ民報

市議会傍聴をして(寄稿) 工藤かおる(衆議院埼玉4区予定候補)

厚生常任委員会を傍聴しました。 「非課税世帯の子どもが入院した時の食事代補助一食210円をカットする条例の審議 […]

埼玉県内の自治体の子ども医療費助成の実施状況(令和2年4月1日現在)
2020-12-13 / 最終更新日時 : 2020-12-13 machan にいざ民報

厚生常任委員会、福祉事業の削減・廃止を採択 公明党・政和会・由臨会はひと言の質疑もなく賛成

新座市議会12月議会の本会議(2日)厚生常任委員会(3日)で、福祉事業12項目の条例案が審議され、日本共産党市 […]

2020-12-13 / 最終更新日時 : 2020-12-13 machan にいざ民報

厚生常任委員会部長報告(12月議会)

●いきいき健康部 北部第二高齢者相談センター受託法人について 現在受託法人「社会法人アヤ福祉会」が令和2年度末 […]

2020-12-13 / 最終更新日時 : 2020-12-13 machan にいざ民報

一定の高齢者等へのPCR検査の実施について

65歳以上の高齢者及び基礎疾患を有する方を対象としたPCR検査を、令和3年1月から市内2か所の医療機関において […]

新座市保健センター
2020-12-13 / 最終更新日時 : 2020-12-13 machan にいざ民報

高齢者インフルエンザ予防接種について

高齢者及び基礎疾患のある方の無料のインフルエンザ予防接種は、12月末までです。予防接種がなかなか受けられなかっ […]

署名を山崎副市長に提出する社保協大森会長と役員、日本共産党市議団
2020-12-06 / 最終更新日時 : 2020-12-06 machan にいざ民報

12月議会 福祉削減でなく、「コロナ」から市民のくらしを守る事業を!並木市長、12の福祉事業カットを提案

署名を山崎副市長に提出する社保協大森会長と役員、日本共産党市議団 並木市長は、「コロナで税収が減り財政が大変」 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 77
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 市独自の緊急経済対策・第5弾を決定
  • 新春随想『路頭に迷わせない』
  • おめでとう! 新成人1601名
  • 緊急事態宣言に伴う公共施設利用について
  • コロナウイルス感染症とインフルエンザの両方の診療と必要な検査ができる医療機関
  • 新座市社会福祉協議会・臨時相談窓口に寄せられた相談内容
  • 期待に応えて頑張ります 工藤かおる
  • 地域経済振興のためにも 道路維持補修と農業推進対策は必要
  • 教員の多忙化の解消のため 行事を見直すなど思い切った改善を
  • 2021年 今年もがんばります
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館