2018-08-12 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 新たな「し尿処理施設」がオープン 朝霞地区一部事務組合 7月30日、朝霞4市の新たな「し尿処理施設」が朝霞市根岸で稼働を始めました。 公共下水道の普及とともに、し尿処 […]
2018-08-12 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 今年も懸垂幕でアピール「核兵器廃絶は市民の願い」 今年も「戦争のない平和な世界をつくろう。核兵器廃絶は市民の願い」の懸垂幕が野火止高架水槽に設置されました。「健 […]
2018-08-12 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 志木駅南口工事はあと2年続く 道路のデコボコ直し、市民の安全第一に 志木駅南口ロータリーは大屋根の設置、地下駐輪場などの大規模な工事が3年掛りで行われています。 歩道のデコボコ、 […]
2018-08-12 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 クールオアシスにふさわしく市役所にも「冷水器」を 例年にない猛暑が続き、熱中症による搬送も昨年をすでに大きく上回っています。(下表参照) 市は市役所や公民館、老 […]
2018-08-12 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 ひまわりで復興支援を 新座市総合運動公園 新座市総合運動公園内の本多の森お花畑、ひまわりが見頃です。 ひまわりの種は新座ひまわりプロジェクトを通じて、福 […]
2018-08-05 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 新座市平和展 被爆者と高校生の共同絵画展 「何度も何度も描き直しました」 今年の「新座市平和展」は、広島平和資料館からお借りした被爆者と高校生の共同制作絵画展です。原爆の実相を後世に伝 […]
2018-08-05 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 東京五輪 開催時期の変更を! 小池氏が記者会見 夏時間導入に異議 日本共産党の小池晃書記局長は30日の記者会見で、2020年の東京オリンピックの暑さ対策として日本標準時を現行よ […]
2018-08-05 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 生活保護のしおりの改善を 生活保障制度として、市民の理解を広めよ! 格差と貧困が広がる中、生活保護は最後のセーフティーネットとして大切な役割を果たしています。石島議員は6月議会の […]
2018-08-05 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 地下鉄12号線延伸の可能性はゼロに近い 大泉学園町〜東所沢までの延伸は、大赤字「発散」 採算性が成り立たない 地下鉄12号線(大江戸線)は本当に新座市に来るのでしょうか。すぐにでも来るように言う人も […]
2018-08-05 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報 「9条守れ」と毎日駅に立つ 市瀬陽三さん 野寺4丁目 西日本豪雨で多くの死者がでたと報じられる中、酒宴に興じ、最悪の売国法「カジノ実施法」を数の力で強行するなど、異 […]