コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
オスブレイ=通常の固定翼モードで高速飛行、垂直離着陸モードではヘリコプターのように垂直離着陸、ホバリングも出来る
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2019-01-13 machan にいざ民報

オスプレイが自由気ままに飛来! 市民の命と安全を守り、米軍にしっかり抗議を

去る7月2日と11日、新座市上空を突如、米空軍特殊作戦機CV22オスプレイが飛来。一部の目撃情報では、米軍大和 […]

2017年・政党助成金 首相、閣僚のため込み額(100万円以上)
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-28 machan にいざ民報

安倍首相、政党助成金2403万円ためこむ

安倍晋三首相と麻生太郎副総理、上川陽子法相など12人の閣僚が2017年に自民党本部から受け取った政党助成金4億 […]

公営初の樹木葬墓地=横浜市
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-28 machan にいざ民報

「後継者のいない方」の9割が合葬墓を希望 「新座市営墓園の合葬墓ニーズ調査」より

新座市営墓園の持ち主で「墓所の後継ぎがいない」「分からないと答えた方が679人もあり、その内「市が合葬墓を設置 […]

米軍が最も恐れた男 その名はカメジロー
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-28 machan にいざ民報

「沖縄の現実初めて知りました」 「米軍が最も恐れた男 その名はカメジロー」映画会に560名

9月22日(土)ふるさと新座館ホールで映画「米軍が最も恐れた男 その名はカメジロー」が3回上映され、約560名 […]

笠原すすむ議員
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-28 machan にいざ民報

2020年11月、新座市制50周年 改めて新座市史編さんを

2020年は東京オリンピック・パラリンピックが行われる年ですが、同時に、この年の11月1日に新座市は市制施行5 […]

辻みき議員
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-28 machan にいざ民報

死亡後の手続きの負担を軽減するため お悔やみコーナーの設置を

死亡後の手続きは複雑で多岐にわたり、遺された遺族は大きな負担を強いられます。具体的には世帯主変更、年金、健康保 […]

第二老人福祉センター 配置図
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-28 machan にいざ民報

移転後の第二老人福祉センター バスの乗り入れ予定図

新座市議会全員協議会で提出された第二老人福祉センターの配置図です。 建物の出入り口付近ににいバスの停車位置があ […]

工藤かおる(衆議院埼玉4区候補)
2018-09-23 / 最終更新日時 : 2018-10-03 machan にいざ民報

エアコン購入に助成制度を! 記録的な猛暑から市民の命を守れ

工藤薫市議は一般質問で、「エアコンが無い低所得世帯のためにエアコン設置の助成制度創設を」と提案しました。 記録 […]

「アベはやめろ」と抗議=14日官邸前
2018-09-23 / 最終更新日時 : 2018-09-20 machan にいざ民報

「被災地守らぬ総理はいらない」災害対応より外遊か?

災害対応よりも自民党総裁選や外遊を優先させている安倍首相に対する抗議が14日首相官邸前で行われました。市民有志 […]

「辺野古新基地はつくらせない!沖縄県知事選挙勝利を」=志木駅
2018-09-23 / 最終更新日時 : 2018-09-20 machan にいざ民報

米軍基地もオスプレイもいらない! 「市民が野党をつなぐ埼玉4区の会」が沖縄連帯集会

「辺野古新基地はつくらせない!沖縄県知事選挙勝利を」=志木駅 9月11日、「市民が野党をつなぐ埼玉4区の会」は […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 市の独自施策を制限する自治体DXに反対 地方自治を守れ 令和5年度補正予算(第7号)
  • 令和5年度新座市一般会計補正予算(第7号)に計上された主な項目をお知らせします
  • 医療費助成 自治体への罰則廃止へ 厚労省 小学生から18歳未満 抑制策強化も
  • 地域応援ぷらすクーポンの配布が10月16日から始まります
  • 市内高齢者福祉施設等の待機者数(令和4年度)
  • 18歳までの子ども医療費無料化の復活を 医療費1億1391万円減(平成30年度比)
  • 障がい者の「経済的な支援」復活を
  • 辺野古 沖縄県の不承認は「違法」 最高裁が不当判決
  • にいざ民報 発行2000号記念・新たな歴史をご一緒に 4
  • 各日常生活圏域の高齢者人口・高齢化率 令和5年3月31日現在
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館