2019-02-17 / 最終更新日時 : 2019-02-17 machan にいざ民報 3月議会で質問します! 日本共産党市議団 3月議会一般質問の内容 小野だいすけ議員 3月11日(月)2番目 新座団地図書室の改善について。「落ち着いて本を選ぶことができない」「 […]
2019-02-17 / 最終更新日時 : 2019-02-15 machan にいざ民報 「子どもや若者の貧困を考える」 民主教育を進める会で白鳥勲さん講演 2月11日、「朝霞・和光・新座・志木民主教育を語る市民の集い」がふるさと新座館で開催されました。講師に白鳥勲氏 […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-08 machan にいざ民報 きめ細かいサービスは市民の誇り 継続を求める署名5054筆を提出 12月議会終了後に発表された「市民サービス10事業の見直し」を継続させようと、新座市社会保障推進協議会は「市民 […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-10 machan にいざ民報 変えよう!埼玉県政 その3 豪雨対策の強化を!床上浸水=半壊世帯にも支援金を 昨年の台風24号やゲリラ豪雨では柳瀬川が溢水し新座市でも各所で浸水被害が生じました。従来の枠を超えた災害対策が […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-08 machan にいざ民報 いのちとくらしを守る 2019新座市民集会 日時 2月20日(水)午後7時開会 会場 ふるさと新座館ホール 新座市政の報告と参加団体のリレートークを行いま […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-08 machan にいざ民報 障がい者の方々への公園清掃業務委託の継続を 市は、市内の憩いの森等11か所の公園清掃業務を3障害者就労支援施設に委託していました。来年度より、業務の委託を […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-08 machan にいざ民報 政治って、議員って何だろう? toitoitoiおしゃべりカフェ開催 2月3日、ほっとプラザでtoitoitoiおしゃべりカフェを行いました。テーマは『議員のトリセツ』。トリセツ= […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-10 machan にいざ民報 大学入試宣伝 共産党新座市議団 「めっちゃ高い」日本の学費を引き下げよう 2月4日、日本共産党新座市議団が新座駅で入試宣伝を行いました。宣伝は十文字学園女子大学の試験を終えた高校生向け […]
2019-02-03 / 最終更新日時 : 2019-02-02 machan にいざ民報 「障がい者の働く機会をなくさないで」 共産党市議団が並木市長に要望書を提出 新座市は障がい者優先調達推進法により、憩いの森等の公園清掃業務を市内の3つの障がい者施設に委託しています。 市 […]
2019-02-03 / 最終更新日時 : 2019-02-10 machan にいざ民報 変えよう!埼玉県政 その2 障がい者に冷たい埼玉県政 2022年度には85億円もの負担増に 埼玉県は全国第5位の財政力がありながら、障がい者に冷たい県政です。 前土屋知事が「そこを削るのは忍びない」とし […]