2020-11-01 / 最終更新日時 : 2020-11-01 machan にいざ民報 障がい者福祉削減額は約2億951万円 幹部が密かに検討か?「市民に情報を隠すな!本当のことを公開せよ!」 並木市長は「財政非常事態宣言」を発表し「来年度は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により市税収入などの大幅な減少が予測され、これまでと同様のサービスを提供し続けることが難しい見込みとなっています。」として、事業の見直しを […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2020-11-01 machan にいざ民報 都市計画道路 保谷・朝霞線 市は県に住民説明会開催の要望 都市計画道路 保谷・朝霞線の都市計画変更について、今年2月に開かれた埼玉県都市計画審議会では、幅員27m4車線に都市計画変更する議案が、住民運動の力によって審議委員からも疑問の声があがって異例の継続審議になったものの、3 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2020-11-01 machan にいざ民報 コロナ禍で市民に必要な新しい住宅リフォーム助成制度の創設について 9月14日小野由美子市議が新しい住宅リフォーム助成制度について一般質問しました。 新型コロナウイルス感染症の拡大により、私たちの生活様式は大きく変わろうとしています。新型コロナは「密閉・密集・密接」の3要素を持つ空間で広 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2020-11-01 machan にいざ民報 10・19オール埼玉総行動決起集会 市民と野党の共闘で連合政権を 11月19日、埼玉会館大ホールで集会が開催されました。参加者は940人でした。埼玉の15の小選挙区の市民と野党の共闘組織の代表者が紹介されました。主催者代表あいさつの後、ゲストスピーカーの高田健さん(総がかり実行委員会共 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2020-11-01 machan にいざ民報 介護・認知症なんでも電話相談 無料 2020年11月11日(水) 午前10時〜午後6時まで 0120-110-458 主催 中央社会保障推進協議会 認知症の人と家族の会 (にいざ民報 2020年11月1日 No.1876)