2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-27 machan にいざ民報 「財政非常事態宣言」は解除されたのだから高校生の通院費の無料化を復活せよ 障がい者・高齢者の福祉は元に戻せ 3月4日、7日、8日の厚生常任委員会で令和4年度一般会計予算案の審議が行われ、笠原進市議と嶋田好枝市議が質疑し […]
2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-27 machan にいざ民報 ロシアはウクライナヘの軍事行動を即時中止し、撤退を! 日本共産党の志位和夫委員長は、横浜で訴えました。 ロシアによるウクライナ侵略について、(1)国連憲章を蹂躙(じ […]
2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-27 machan にいざ民報 ロシアのウクライナ侵略に抗議し救援募金の訴え 3月15日、日本共産党東野後後会と野火止後後会は志木駅南口で「ロシアのウクライナ侵攻に抗議する」宣伝と救援募金 […]
2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-27 machan にいざ民報 信号機のLED化については警察に要望していく 福祉タクシー券については今後も24枚支給とする など しまだ好枝市議 信号機のLED化については、警察に要望していく 福祉タクシー券については、今後も24枚支給とす […]
2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-27 machan にいざ民報 新座団地内3つのパス停の(利用者8割が使う)志木駅行きルートは継続せよ 小野だいすけ市議 小野大輔議員は市内循環バス・にいバスについて一般質問しました。新座市地域公共交通会議では、新 […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-20 machan にいざ民報 小中学校体育館等ヘエアコンが整備されます 昨今の気象状況の変化に対応し、児童生徒の健康を守り、学校活動を円滑に進めるため、災害時の避難所の機能充実を図る […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-20 machan にいざ民報 新座市立学校施設整備基金を創設 20億円を入れるより学校施設整備を早急に 新座市議会3月議会で「新座市立学校施設整備基金条例」が提案され、本会議、文教生活常任委員会で審議されました。 […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-20 machan にいざ民報 被爆国日本から、『NO WAR』の声をあげよう ウクライナで、今この瞬間にも、たくさんの命が犠牲になっていることを思うと居ても立ってもいられません。 NoWa […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-20 machan にいざ民報 大和田ファミリープールは今月末で廃止に 大和田ファミリープールは、令和元年まで毎年2万人を超える利用者があり、新座の魅力のスポットでした。建設から35 […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-20 machan にいざ民報 高齢者いきいき広場は、4月から週4回で再開! 厚生常任委員会で、高齢者いきいき広場の再開について質疑が行われました。市の提案は次の通りです。 「月、水、金、 […]