2022-06-12 / 最終更新日時 : 2022-06-12 machan にいざ民報 「人に冷たくもろい経済」から「やさしく強い経済」に 賃金が上がらない。成長できない。競争力が弱い。そのうえ急激な物価高。「コロナで10万円収入が減った」という深刻 […]
2022-06-12 / 最終更新日時 : 2022-06-12 machan にいざ民報 コロナワクチン接種情報 4回目の追加接種が行われます。対象は3回目の接種から5カ月以上経過した60歳以上の方、18歳以上60歳未満の基 […]
2022-06-12 / 最終更新日時 : 2022-06-12 machan にいざ民報 新座市地域公共交通会議 にいバスのルートバス停図(案)ひばりヶ丘 東久留米 地域公共交通会議で示されたにいバスのルートバス停図(案)について、今週は、ひばりヶ丘ルート(上)と東久留米ルー […]
2022-06-05 / 最終更新日時 : 2022-06-05 machan にいざ民報 新座市『ゼロカーボンシティ宣言』表明 令和4年5月20日、新座市は「ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。 ゼロカーボンシティとは「2050年まで […]
2022-06-05 / 最終更新日時 : 2022-06-05 machan にいざ民報 地方創生交付金周知を 伊藤岳議員 物価高騰から業者支援 日本共産党の伊藤岳議員は19日、参院総務委員会で、コロナ禍で物価高騰に直面する建設事業者や学校給食費への支援に […]
2022-06-05 / 最終更新日時 : 2022-06-05 machan にいざ民報 学校施設遊び場開放事業が始まります!! 子どもたちの遊び場の確保を目的とし、学校教育に支障のない範囲で、小学校校庭を開放します。各学校には管理人を配置 […]
2022-06-05 / 最終更新日時 : 2022-06-10 machan にいざ民報 新座市地域公共交通会議 にいバスのルートバス停図(案)志木 清瀬 5月17日に開催された地域公共交通会議で示されたにいバスのルートバス停図(案)をご報告します。今週の民報では、 […]
2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-06 machan イベント 第57回 脱原発ウォーキング 6月19日 日時:6月19日(日)13時30分 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の会