2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 machan にいざ民報 「誰もが住みやすい新座市のまちづくりを」社会保障推進協議会が学習会を開催 2月18日、社会保障推進協議会(社保協)が「誰もが住みやすいまちづくりをめざして」というテーマで学習会を開催し […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 machan にいざ民報 米国の統合防空ミサイル防衛は自衛隊と一体化 日本が戦場になることを前提に 衆議院議員 塩川鉄也 予算委での志位委員長の質問は、米国が進める敵基地攻撃能力とミサイル防衛を一体化した統合防空ミサイル防衛(IAM […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 machan にいざ民報 トルコ・シリア地震 緊急支援募金 日本共産党が、市内各駅頭でトルコ・シリア地震緊急支援募金に取り組んでいます。2月15日ひばりケ丘駅、2月17日 […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 machan にいざ民報 「新座市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度」を導入 2月20日に開催された全員協議会で「新座市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度」の導入についての説明があ […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 machan にいざ民報 子どもの学習支援事業(ジュニアアスポート事業)が復活 令和5年度予算で、子どもの学習支援事業(ジュニアアスポート事業)917万4千円が予算計上されました。 ジュニア […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 machan にいざ民報 第61回 脱原発にいざウォーキング開催 2月19日三軒屋公園で第61回脱原発にいざウォーキングが行われました(主催は脱原発にいざ市民の会)。リレートー […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 machan にいざ民報 【要介護3以上・身体障がい者手帳1級をお持ちの方】新型コロナワクチンの訪問接種を実施します 以下の5項目に該当する方(1及び2に該当する方には、既に通知を送付)が対象です。 ●要介護3以上の認定を受けて […]
2023-02-19 / 最終更新日時 : 2023-02-20 machan にいざ民報 令和5年 第1回新座市議会が開会 党提案の「家庭ごみのふれあい収集」「太陽光発電補助」等実現 令和5年第1回定例会の議案が議員に配布されました。議案は、条例案19件、予算案14件(当初予算7件、令和4年度 […]
2023-02-19 / 最終更新日時 : 2023-02-20 machan にいざ民報 〈主張〉原発方針閣議決定 最大限活用への転換許されぬ 岸田文雄内閣が10日、原発の「最大限活用」を明記した「GX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた基本 […]
2023-02-19 / 最終更新日時 : 2023-02-20 machan にいざ民報 3月議会で質問します! 日本共産党市議団 3月議会一般質問の内容 しまだ好枝議員 3月13日(月)2番目 物価高騰で食材費が値上がりしているため、高齢者配食サービスヘの市からの […]