コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
令和7年第1回定例会 新座市議会の日程(案)
2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-02-23 machan にいざ民報

令和7年度 当初予算額644億円 令和6年度末 財政調整基金は55億円

新座市議会令和7年第1回定例会は、2月21日開会、3月27日閉会の日程で開催される予定です。市長提出議案は、専決処分の承認を求める案件1件、条例13件(新規制定2件、一部改正10件、廃止1件)、予算12件(当初7件、補正 […]

ノーベル平和賞受賞記念 被団協 田中熙巳氏講演会が開催
2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-03-28 machan にいざ民報

ノーベル平和賞受賞記念 新座市主催 被団協 田中熙巳氏講演会が開催

2月12日新座市民会館で、ノーベル平和賞受賞記念として日本原水爆被害者団体協議会代表理事・田中熙巳氏の講演会が新座市主催で開催されました。 並木傑市長の祝辞の後、講演が行われました。 田中氏は「日本被団協の代表は、広島、 […]

2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-02-23 machan にいざ民報

3月議会で質問します! 日本共産党市議団 3月議会一般質問の内容

総務常任副委員長 小野だいすけ議員 3月13日(木)3番目 豪雨対策 去年、7・8月の豪雨により床上・床下浸水が多数発生した。対策はどのようになっているか。 有機フッ素化合物PFAS 汚染源の調査は進んでいるか。汚染され […]

田中煕巳さんが講演 ノーベル平和賞受賞記念
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 machan にいざ民報

田中煕巳さんが講演 ノーベル平和賞受賞記念 埼玉・新座

埼玉県新座市で12日、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞受賞を記念し、日本被団協の田中煕巳代表委員の講演会が開かれました。会場は、招待された中学生など、市民でいっぱいになりました。主催は新座市。 遺 […]

給食
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 machan にいざ民報

新座市物価高騰対策【第13弾】事業総額3億1755万円 3人目以降の給食費無償化を継続

2月6日に新座市物価高騰対策第13弾が公表されましたので、お知らせします。 新座市ではエネルギー・食料価格等の物価高騰の影響を受けた個人や事業者を支援するため、市独自の物価高騰対策を実施します。総事業費は3億1755万( […]

田村智子委員長
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 machan にいざ民報

卑屈で危険な「日米同盟絶対」の姿を露呈 田村智子委員長が談話

日本共産党の田村智子委員長は8日、日米首脳会談について「卑屈で危険な『日米同盟絶対』の姿を露呈」したとする談話を発表しました。 談話は、石破茂首相がガザ住民の強制移住やパリ協定からの離脱など、国際秩序を踏みにじり、人類的 […]

自転車用ヘルメット購入費の補助
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-23 machan にいざ民報

令和7年度 予算要望に対する回答

日本共産党市議団は、令和7年度当初予算に対する要望書を11月5日、市長に提出しました。2月3日、並木傑市長から回答がありましたのでご報告いたします。 要望書は、72項目でしたが、前向きな回答は、自転車用ヘルメット購入費補 […]

市長に2025年度へ向けて予算要望書を提出
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 machan にいざ民報

2025年度予算編成に対する要望書に対する回答【全項目】

2025年度へ向けて市長に予算要望書を提出する新座市議団 2024.11.5 日本共産党市議団は、令和7年度当初予算に対する要望書(全72項目)を11月5日、市長に提出しました。2月3日、並木傑市長から回答がありましたの […]

第73回 脱原発ウォーキング 2月16日
2025-02-09 / 最終更新日時 : 2025-04-06 machan イベント

第73回 脱原発ウォーキング 2025年2月16日

日時:2025年2月16日(日)13時30分 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の会

2025-02-09 / 最終更新日時 : 2025-02-09 machan にいざ民報

新座市商工会 新年賀詞交換会 日高屋 神田正氏 新春時局講演

1月28日、市民会館会議室で、新座市商工会が新年の賀詞交換会を開催しました。新春時局講演で、日高屋の神田正会長が講演を行いました。 日高屋の始まりは、1973年に埼玉県の旧大宮市(現さいたま市)で5坪のラーメン屋「来来軒 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 緊急連絡システム 携帯電話での使用について
  • 日本はジェンダー指数118位
  • 国民健康保険加入者全員に資格確認書の交付を
  • 大和田地域の浸水対策を 学校や公園などでの貯留整備を
  • 生活保護費減額は違法 最高裁統一判断 自公政権の施策断罪 原告利用者の勝訴確定
  • 国民平和行進出発式 三軒屋公園
  • 保健センターにおける相談事業の充実を
  • 米トランプ政権のイラン攻撃を糾弾する 志位議長が談話
  • 第75回脱原発にいざウォーキング 三軒屋公園~志木駅南口ロータリー
  • 新座市の財政力は県内でも上位 市財政部の基準は恣意的
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館