2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 machan 議会報告 2025年3月議会報告 2025年3月議会報告 日本共産党 市政・議会報告 2025年3月 ※ テキスト版は「にいざ民報」2025年4月27日付でご覧いただけます。 (2025年3月議会報告号)
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 machan にいざ民報 福祉・教育を削減の令和7年度当初予算 日本共産党が反対の討論 新座市議会が2月21日から3月27日まで開会。令和7年度当初予算が市長から提案されました。本会議で令和7年度当初予算の採決が行われました。共産党の石島陽子市議団長が反対討論を行いました。 緊急連連絡システム おむつ代等を […]
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 machan にいざ民報 下水道料金 25% 平均4800円の値上げ案 賛成多数で可決 共産党と市民と語る会は反対 下水道料金の約25%を値上げする条例が市長から提案され、公明党・未来を創る会、自民・維新の会の賛成多数で可決されました。1世帯平均で年4800円の値上げになります。日本共産党と市民と語る会は反対をしました。 共産党の黒田 […]
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 machan にいざ民報 陳情・意見書の採決 結果 「無料低額宿泊所開設計画の中止を求める陳情書」、「重度心身障がい者福祉手当を月8千円に戻すこと等求める陳情書」、「八潮市の道路陥没を受け、政府に下水道維持の財政負担を求める意見書」等が本会議で採決されました。議決の結果は […]
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 machan にいざ民報 市民と力を合わせて実現! 自転車用ヘルメット2000円の購入費補助 小中学校の長寿命化改修工事 第二中学校、第四小学校、池田小学校 栄公民館の長寿命化改修工事 公民館・コミセンの和式トイレを洋式化 栗原・畑中・大和田公民館、西堀新堀コミセン 市営 […]
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 machan にいざ民報 2025年3月議会 日本共産党議員の一般質問 日本共産党 市政・議会報告 一般質問でみなさんの声を議会に届けました 総務常任副委員長 小野だいすけ市議 豪雨対策を早急に進め床上・床下浸水をなくせ Q.令和6年の7・8月地域を豪雨が襲った。雨水管理総合計画を見直し、水 […]
2025-04-20 / 最終更新日時 : 2025-04-20 machan にいざ民報 市民が野党をつなぐ埼玉4区の会主催 浅井春夫氏「ジェンダー平等社会をめざして」 4月13日、東北コミュニティセンターにて、市民が野党をつなぐ埼玉4区の会主催で、浅井春夫氏(立教大学名誉教授)講演会が開催されました。テーマは「ジェンダー平等社会をめざして – 大人のための包括的性教育」です […]
2025-04-20 / 最終更新日時 : 2025-04-20 machan にいざ民報 共産党の要求対話・要求アンケート あなたの声 首相にもぶつけました 全国で80万人超と対話 さまざまな活動に生かします 1月からスタートした日本共産党の要求対話・要求アンケート。全国での対話は80万人を超え、中央委員会に届いているアンケートも1万4千人を超えました。現在、さらに声を集めて […]
2025-04-20 / 最終更新日時 : 2025-04-20 machan にいざ民報 「中学校の修学旅行で大阪・関西万博に参加することに関する要望書」を提出 日本共産党新座市議団は、4月7日、市長・教育長に対し、「中学校の修学旅行で大阪・関西万博に参加することに関する要望書」を提出しました。概要は以下の通りです。 5月中旬からの市内中学校の修学旅行で、大阪・関西万博の参加が計 […]
2025-04-20 / 最終更新日時 : 2025-04-20 machan にいざ民報 日本共産党が政府に意見書を提案「米不足への対応」「八潮市の道路陥没受け、政府が市への財政負担を」 新座市議会、3月議会の本会議で、日本共産党が政府に意見書を提出する議員提出議案を提案しました。 農家を守り食料自給率上げ米不足の解消を 「食料と農業の危機打開を求める意見書」を黒田実樹議員が提案し、小野由美子議員が賛成討 […]