コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

machan

  1. HOME
  2. machan
2018-01-21 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

市民の願いを市政に 12月議会で共産党市議団が提案

小野だいすけ議員 (1)新座3丁目の汚水逆流の原因と対策を。(2)第二老人福祉センターの雨漏り対策を。(3)野火止5丁目公園新設に地域住民の声を。 工藤かおる議員 (1)市内循環バス見直しで交通不便地域をなくせ。(2)私 […]

2018-01-21 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

森友、加計疑惑を市民は忘れていない えっ!反対したのは誰?

(にいざ民報 2018年1月21日 12月議会報告号)

2018-01-21 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

公民館は市が責任を持って! 指定管理者制度導入に反対

指定管理者制度の主たる目的は経費縮減で削られるのは人件費です。生涯学習の時代、地域の社会教育施設として自主事業を行う公民館は市がしっかり責任を持つべきで指定管理はなじまないと考え共産党は反対しました。 (にいざ民報 20 […]

2018-01-21 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

<新座市民アンケート中間報告概要> 1503人分

昨年から全戸配布した「新座市民アンケート」に、過去最高の1500通以上もの返信を頂きありがとうございます。日本共産党は市民の皆様のご意見を活かして、住みよい新座市のために奮闘して参ります。 アンケートの特徴として、「暮ら […]

2018-01-14 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

新成人・1673人 おめでとう 祝成人

今年の新成人は1673人で昨年度より14名減。市民会館で行われた成人式には1028人が参加し、友人との再会を喜ぶ歓声が上がっていました。 日本共産党市議団は、一人ひとりが自分らしく夢を実現できる社会にむけ力を合わせましょ […]

2018-01-14 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

新春随想 梅村さえ子

昨年末、地元の「立憲主義を回復する市民の会」のみなさんが開いてくださった激励会でいただいたチューリップ。春の匂いが、新年の決意を新たにさせてくれます。 「チューリップ」は我が家のあゆみでもあります。今年の正月は十数年ぶり […]

2018-01-14 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

原発再稼働を求める意見書が可決 埼玉県議会 自民・県民会議が賛成

12月22日、埼玉県議会は、規制基準に適合した原発再稼働を求める意見書案を賛成多数で可決しました。採決では、自民、県民会議が賛成し、民進・無所属、公明、共産、改革が反対しました。 意見書は、3・11での福島原発事故の反省 […]

2018-01-14 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

市役所新庁舎がオープン

1月4日、新庁舎が開庁しました。新庁舎メインエントランス前でテープカットが行われました。 教育委員会、上下水道部、臨時給付金室、選挙管理委員会事務局、監査委員事務局、検査室は旧庁舎に残ります。それ以外は新庁舎に移動しまし […]

2018-01-14 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

憲法9条は世界のもの 新座市革新懇が『憲法9条改憲NO!・3000万署名』行動

1月6日、志木駅南口ロータリーで5団体、20名が参加し、43筆の署名が寄せられました。 7名のリレートークが行われ、それぞれの思いが語られました。畑中に在住のMさんは、以前に湾岸戦争に行った元アメリカ兵が『日本には憲法が […]

2018-01-14 / 最終更新日時 : 2018-08-16 machan にいざ民報

市民アンケートありがとうございます 第2回集計結果

「新座市民アンケート」にご協力ありがとうございます。今までで過去最高の約1500通余りの返信をいただいています。みなさんの声を活かした市政、国政の改革に取り組んでまいります。1503通分の集計結果(第2回)をお知らせしま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 187
  • 固定ページ 188
  • 固定ページ 189
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 緊急連絡システム 携帯電話での使用について
  • 日本はジェンダー指数118位
  • 国民健康保険加入者全員に資格確認書の交付を
  • 大和田地域の浸水対策を 学校や公園などでの貯留整備を
  • 生活保護費減額は違法 最高裁統一判断 自公政権の施策断罪 原告利用者の勝訴確定
  • 国民平和行進出発式 三軒屋公園
  • 保健センターにおける相談事業の充実を
  • 米トランプ政権のイラン攻撃を糾弾する 志位議長が談話
  • 第75回脱原発にいざウォーキング 三軒屋公園~志木駅南口ロータリー
  • 新座市の財政力は県内でも上位 市財政部の基準は恣意的
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館