コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

イベント

  1. HOME
  2. イベント
第38回 脱原発ウォーキング 12月16日
2018-11-30 / 最終更新日時 : 2018-11-30 machan イベント

第38回 脱原発ウォーキング 12月16日

日時:12月16日(日)13時30分 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の […]

「オール埼玉総行動」11月26日(月)大宮駅西口
2018-11-24 / 最終更新日時 : 2018-11-28 machan イベント

オール埼玉総行動 11月26日(月)大宮駅西口

11月26日(月)18:30〜19:30 大宮駅西口

2018-11-11 / 最終更新日時 : 2018-11-09 machan イベント

耳よりニュース(11月の行事など)

11月10日(土)14:00~ 大井中央公民館 日本共産党演説会 市田忠義副委員長 11月17日(土)10:0 […]

第37回 脱原発ウォーキング 10月21日
2018-10-15 / 最終更新日時 : 2018-10-15 machan イベント

第37回 脱原発ウォーキング 10月21日

日時:10月21日(日)13時30分 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の […]

2018-10-07 / 最終更新日時 : 2018-10-07 machan イベント

ご参加下さい (10月の行事)

10月13日(土)新座産業フェスティバル・・こもれび通りなど 10月13日(土)新婦人平和と文化の集い 13: […]

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー 1面
2018-09-22 / 最終更新日時 : 2018-09-23 machan イベント

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー ふるさと新座館ホール

アメリカ占領下の沖縄で米軍に挑んだ男 瀬長亀次郎のドキュメンタリー映画 9月22日(土)ふるさと新座館ホール […]

脱原発ウォーキング8月19日
2018-08-19 / 最終更新日時 : 2018-08-31 machan イベント

第36回 脱原発ウォーキング

日時:8月19日(日)18時00分 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の会 […]

2018-06-17 / 最終更新日時 : 2018-08-31 machan イベント

第35回 脱原発ウォーキング

日時:6月17日(日)13時30分 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の会

2018-06-16 / 最終更新日時 : 2018-08-31 machan イベント

日本共産党演説会 6月16日

6月16日(土)午後7時開会 埼玉会館大ホール

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-08-31 machan イベント

6・3 オール埼玉 総行動

6月3日(日)10時開場 10時30分開会 北浦和公園(JR北浦和西口徒歩2分)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 第58回 脱原発ウォーキング 8月21日
  • 自治体要請キャラバンが行われました 埼玉県・新座市社会保障推進協議会
  • 医療生協さいたま新座支部学習会 「認知症について知ろう」
  • 女性困りごと相談室を元に戻すべき 早急に配偶者暴力相談支援センターの設置を
  • 戦後77年・私の戦争体験『けなげな軍国少女時代』
  • 「18歳までの医療費助成に関する陳情書」賛成多数で採択 厚生常任委員会
  • 社保協キャラバン学習会開催
  • ビブリア栗原5丁目 図書サービススポット開始
  • 新座市平和展が開催されます
  • 「戦争のない平和な世界をつくろう 核兵器廃絶は市民の願い」市役所に懸垂幕が設置されます
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館