2022-07-03 / 最終更新日時 : 2022-07-03 machan にいざ民報 共産党議員団が、「自転車駐車場管理に関する緊急要望書」を提出しました 新座市立の自転車駐車場の管理は、今年3月まではシルバー人材センターが行っていました。しかし、4月からかもめビル […]
2022-07-03 / 最終更新日時 : 2022-07-03 machan にいざ民報 「新堀高齢者いきいき広場」の3台のパソコンに、インターネットがつながります 他のパソコンについても、Wi‐Fiが使用できる見込み しまだ好枝市議 嶋田好枝市議は、6月13日に一般質問をし […]
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 machan にいざ民報 「中小企業潰しのインボイス中止」の意見書 共産党が提案 公明党・政和会・由臨会反対で否決 新座市議会6月議会 6月16日新座市議会6月定例会の最終日に、日本共産党市議団は3本の国への意見書を提案しまし […]
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 machan にいざ民報 第57回 脱原発ウォーキング 6月19日、第57回脱原発にいざウォーキングが開催されました。主催は脱原発にいざ市民の会です。 志木駅南口ロー […]
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 machan にいざ民報 民主青年同盟がフードパントリーを開催 6月20日、民主青年同盟が新座駅南口でフードパントリーを開催しました。 受け取りに来た学生からは「1週間分の食 […]
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 machan にいざ民報 おやつ代の単価を増やせ 放課後児童保育室へ支援を 物価高騰対策 小野だいすけ市議 6月議会で小野大輔市議が一般質問を行いました。 質問で、物価高騰対策として、放課後児童保育室 […]
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 machan にいざ民報 障がい者通所施設体制強化補助金の復活を 黒田みき市議 (質問)障がい者施設体制強化補助金は、国や県が示す基準を上回る支援員を配置した場合に、その人数に […]
2022-06-19 / 最終更新日時 : 2022-06-19 machan にいざ民報 「憲法の生きる平和外交を、9条こそ戦争の歯止め」新座革新墾が憲法学習会 伊藤真弁護士が講演 新座革新墾は5日、市民会館で「憲法9条の生きる平和外交を」と題して、憲法学習会を行い、9条の会世話人で伊藤塾塾 […]
2022-06-19 / 最終更新日時 : 2022-06-19 machan にいざ民報 今やるべきは消費税減税 梅村さえ子 格差と貧困の是正へ全力を尽くします。物価の高騰に多くの人が悲鳴を上げているのに、年金がカットされて振り込まれる […]
2022-06-19 / 最終更新日時 : 2022-06-19 machan にいざ民報 第11回 オール埼玉総行動が12会場をWEBで結んで開催(6月5日) 朝霞4市の「市民が野党をつなぐ埼玉4区の会」は、志木市民会館に約250人が参加。 「立憲主義を取り戻す! 戦争 […]