12月議会で質問します! 日本共産党市議団 12月議会一般質問の内容

小野だいすけ議員 12月11日(水)1番目

小野だいすけ議員

  1. 台風19号における災害対応での課題について。
    (1)なるべく早く市民に情報を周知すべきです。(2)避難所開設の課題をどのように考えていますか。(3)住民の避難、経路の課題はどの様に考えていますか。
  2. 北部地域に児童センターを設置する計画の進捗状況は。設置を計画する場合、水害時に避難所として利用できるように考えるべきです。
  3. 下水道について。
    (1)新座市新座地域では汚水が逆流する事態になりました。災害前後にどのような対応を取りましたか。逆流の原因、今後の対策はどのように考えていますか。(2)新座2丁目地内の汚水管ポンプを撤去した影響はどのように考えていますか。
  4. にいバスについて。
    (1)にいバスを増便し、1時間に1本運行できるよう改善をしてください。(2)日曜日も出かけられるよう、運行するべきです。(3)にいバスも民間のバスも停まらない、市内空白地域を解消すべきです。(4)お彼岸の時期に市内を回って、市営墓園に向かうバスの運行を実施してください。
  5. 北野入り口通りと中央通りの交差点は信号がなく、抜け道になっているために交通量が多く、大変危険です。歩道を拡幅するなど安全対策を図ってください。また、バス停があり通学路にもなっています。安全対策を図るために信号の設置をすべきです。

辻みき議員 12月11日(水)2番目

辻みき議員

  1. 老朽化した放課後児童保育室の改修、備品の補充などの要望についてどのような計画になっていますか。テレビの接続や、インターネット環境の整備、また業務の効率化のためにもパソコンの整備が必要なのではないでしょうか。男女別のトイレに改修が必要なのではないでしょうか。
  2. 保育園から放課後児童保育室に移行する際に、必要な情報提供を行う仕組みをつくれないでしょうか。
  3. 新座駅自転車駐輪場の施設設備の改修計画は。駅大屋根天井の切れている電気を早急に取り替えてください。
  4. 地域の安全対策について。
    (1)新座駅近くの交差点に、今設置されている信号と向かい側にも信号を設置してください。またジョナサンの脇の道路に横断歩道を設置して下さい。(2)平林寺バス停と横断歩道の距離が近く、横断歩道上にバスが停車してふさぐ状況で大変危険です。横断歩道をずらすなど対策が必要です。(3)畑中1丁目のセブンイレブン近くの変則的な交差点、新座市役所入口交差点の時差式信号周辺について、以前から危険性が指摘されている場所なので、早急な課題の解決をお願いします。
  5. 障害福祉センターの複数の講座や教室の開催回数がH31年度から減りましたが、もとに戻してほしいとの要望に応えるべきではありませんか。また、精神保健福祉ボランティア養成講座の開催を以前要望しましたが、実施状況や内容について伺います。

笠原すすむ議員 12月11日(水)3番目

笠原すすむ議員

  1. 浸水対策について。
    下流域での浸水被害を防ぐために、小中学校の校庭等における貯留施設を増やすことが必要ではないですか。同時に児童が通る道の整備も必要ではないでしょうか。
  2. 水遊びなどもできる大きな公園の整備について。
    総合運動公園の中に水遊び場を設置して、整備・充実をさせてはどうでしょうか。
  3. 小中学校の給食の無料化について。
    小中学校の給食費を無料にしたり補助する自治体が増えています。新座市でも将来の無料化に向け、まず一人あたり月額千円の補助や第3子の無料化などを実施すべきです。
  4. 住宅リフォーム助成制度の実施について。
    昨年まで新座市でも実施され、市民要望が多く、年々増加してきました。今年度から突然中止になったが県内各市で実施され市民から喜ばれている。来年度から再び実施すべきです。
  5. 市営墓苑について。
    市営墓苑内の集会施設の利用は管理事務所に出向かなければなりません。電話やインターネットで利用予約できるようにしてはどうですか。また施設の利用料金は一度納めると返却されません。改善するべきではないですか。
  6. 交通安全対策について。
    石神の地域の「とまれ」や停止線の表示が見えずらくなっている個所が多くあるので、早急な改善が必要です。

石島よう子議員 12月12日(木)1番目

石島よう子議員

  1. 防災対策について。
    (1)防災マップ・ハンドブックやハザードマップの見方、活用の仕方など、広報等で啓発する考えはないでしょうか。(2)台風に関する情報が閲覧できない状況について必要な改善はされたのでしょうか。様々な情報のツールをホームページにアップして、市民に周知すべきです。
  2. 今後の放課後児童保育室の運営について。
    (1)市は来年度の放課後児童保育室の入室要件を変更しました。保護者の就労時間について、ココフレンドを全日実施する小学校では、原則午後4時以降終了に変更になりました。保護者の意見や状況は把握していますか。教育委員会との調整はどのようになっていますか。(2)放課後児童保育室における民間活力の導入についてどのような検討をしているのでしようか。
  3. ココフレンドの充実を。
    ココフレンドの教材費や備品購入費を増額すべきです。
  4. おむつ等の助成対象者は、10月から要介護認定者の方になりました。要支援の方や病気等で診断書がある方などは助成対象にすべきです。1万円に戻すべきです。
  5. 来年度の国民健康保険税の見通しについてどのように考えていますか。また、新座市も子どもの均等割の減免に踏み出すべきです。
  6. 市役所庁舎から西武バス停留所(平林寺方面)に向かう点字ブロックが設置されていないので、設置すべきです。

(にいざ民報 2019年9月1日 No.1825)