公的年金0・4%引き下げ 自公政権10年で6・6%削減 物価高騰下、2年達続

厚生労働省は21日、22年度の公的年金額を0・4%引き下げると発表しました。引き下げは2年連続。自公政権10年間で、公的年金額は実質6・6%も削減される事態になります。食品や電気代など物価が急上昇しているもとでの年金額の削減は、年金が大きな収入源である多くの高齢者や障がい者にとって、生活の悪化に拍車をかけることは必至です。

歴代自民党政権は、年金額を実質削減し続ける制度改悪と運用を推進。13年度から22年度までの10年間について、各年度の物価変動率と年金改定率を単純に加算すると、物価の変動率は「プラス5・5%」と上昇しているにもかかわらず、年金改定率は「マイナス1・1%」で、年金額は実質6・6%も削減されることになります。

年金受給者らでつくる全日本年金者組合の広岡元穂書記長は「燃油高騰による物価高とコロナの影響で、高齢者の暮らしは厳しさを増しています。生活に深刻な影響を与え、家計を直撃する年金削減は中止すべきです」と話しています。

【しんぶん赤旗 1月22日より】

(にいざ民報 2022年1月30日 No.1932)