コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022-08-31 / 最終更新日時 : 2022-08-31 machan 議会報告

2022年6月議会報告

日本共産党 市政・議会報告 2022年6月 6月議会が開会 ワクチンの4回目接種、にいバスの電気車両等が予算計上 日本共産党議員団が緊急要望書を提出 物価高騰から市民の暮らし守れ 「中小企業潰しのインボイス中止」の意見書 […]

国葬で弔意強制するな
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 machan にいざ民報

「国葬で弔意強制するな」「統一教会との関与はあるのか」市長と教育長へ共産党市議団が申し入れ

日本共産党新座市議団は、『安倍晋三元首相の「国葬」への対応についての申し入れ』と『統一教会(世界平和統一家庭連合)についての申し入れ』を市長と教育長に提出しました。 内容の要旨は以下の通りです。 国葬への対応について 安 […]

9月議会の日程(予定)
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-09-08 machan にいざ民報

9月議会開会 貯金さらに29億円積立て

新座市議会第3回定例会は、8月30日開会、9月28日閉会で行われます。(日程は下表を見てください。) 市長提出議案は、条例4件、補正予算5件、決算8件、道路認定1件、人事1件です。 コロナウイルス感染症の影響などで保育所 […]

脱原発にいざスタンディング宣伝
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 machan にいざ民報

脱原発にいざスタンディング宣伝

脱原発にいざスタンディンク宣伝が志木駅南口で開催されました。脱原発にいざ市民の会が主催するアピール行動は58回目。 30名が集まりました。ジョニーHさん、izutakayaさんが歌いました。 次回の脱原発にいざウォーキン […]

2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 machan にいざ民報

9月議会で質問します! 日本共産党市議団 9月議会一般質問の内容

しまだ好枝議員 9月15日(木)1番目 新堀二丁目の未舗装道路を舗装道路に、早期に改修を。 市として引き続き小中学校給食費の補助を行い、来年度の値上げをしないように。 障がい者福祉手当を元の月額8000円に戻すこと、重度 […]

志木駅南口での宣伝に参加した皆さん
2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-21 machan にいざ民報

安倍元首相の国葬は中止せよ 市民が野党をつなぐ埼玉4区の会が宣伝

志木駅南口での宣伝に参加した皆さん 市民が野党をつなぐ埼玉4区の会は、安倍元首相の国葬反対の駅頭宣伝を3日間連続で行いました。8月8日(月)は志木駅、9日(火)は北朝霞駅、10日(水)は和光市駅で行いました。延べ約80人 […]

9条こそ海外で戦争しない決意の証
2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-21 machan にいざ民報

9条こそ海外で戦争しない決意の証

日本共産党の塩川鉄也衆院議員と伊藤岳参院議員は、終戦記念日に川口・浦和・大宮の各駅頭で宣伝しました。 塩川議員は「憲法9条こそが、海外で戦争をしない決意の証。プーチン政権のようにならないことを示すもの。9条を投げ捨てるこ […]

大工さん
2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-21 machan にいざ民報

住まいの感染症対策改修工事等 工事費補助制度を利用しませんか

新座市は新型コロナウイルス感染症対策第8弾で、日本共産党議員団も一般質問で制度創設を求めていた新型コロナウイルス感染症対策に対応した住宅の改修工事費用の補助制度をつくりました。 今年度の国の交付金を活用した制度のため、1 […]

2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-21 machan にいざ民報

発熱症状のある50歳未満の方に 抗原検査キットを保健センターで無料配布

新型コロナウイルス感染症の発熱外来や検査機関が逼迫し、「検査が受けられない」という声が寄せられています。厚労省から埼玉県に配布される抗原検査キットを、8月12日〜8月31日(予定)まで、新座市保健センター(電話 048- […]

小野ゆみこ市議
2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-21 machan にいざ民報

私道の管理や助成を市でも考えていくべき 公民館や集会所の休館日を元に戻すべき

小野ゆみこ市議 小野由美子市議は、6月の議会で、次の項目について一般質問しました。 市道の管理・助成について 質問:私道の舗装は、そこに住む方にとって切実な問題です。しかし、地権者の高齢化や所在者不明になることもあり、整 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 緊急連絡システム 携帯電話での使用について
  • 日本はジェンダー指数118位
  • 国民健康保険加入者全員に資格確認書の交付を
  • 大和田地域の浸水対策を 学校や公園などでの貯留整備を
  • 生活保護費減額は違法 最高裁統一判断 自公政権の施策断罪 原告利用者の勝訴確定
  • 国民平和行進出発式 三軒屋公園
  • 保健センターにおける相談事業の充実を
  • 米トランプ政権のイラン攻撃を糾弾する 志位議長が談話
  • 第75回脱原発にいざウォーキング 三軒屋公園~志木駅南口ロータリー
  • 新座市の財政力は県内でも上位 市財政部の基準は恣意的
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館