コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018-06-10 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

固定資産税 過徴収分・約5000万円を返還

新座市は固定資産税の賦課間違いをただすため、全件調査を行っていましたが、その過程で家屋増築部分の計算ミスが新たに判明し過徴収分を返還してきました。この度、新庁舎引越し作業の中で昭和43年~49年当時の課税資料が見つかり、 […]

2018-06-10 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

2本の陳情が『趣旨採択』に 「保育園の延長料金設定見直し」「介護職員確保の支援」

平成29年11月、12月に市議会に提出された『保育園の保育標準時間及び延長料金に関する陳情書』及び『介護職員確保の支援に関する陳情書』の2本の陳情は、厚生常任委員会で継続審査になっていましたが、4月の厚生常任委員会で結論 […]

2018-06-10 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

若者憲法集会2018 安倍政権から9条を守るデモ2000人

6月3日(日)都内の各地域で若者憲法集会が開催されました。分科会は、10時半から12時まで教育文化会館や区民センターなど都内8か所で、その後、全体会(メイン集会)は上野恩賜公園の野外ステージで開催されました。 メイン集会 […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

6月議会はじまる 大和田小の放課後児童保育室を増設

2年後の4月オープン 学校敷地に2階建て 6月議会が6月4日から21日までの日程で開催されます。 一般会計補正予算は既決予算に1億1238万円を増額し、総額を495億8583万3千円とするもの。 主な歳出は、(1)児童数 […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

子どもが先立つ苦しみ 首相、自分に置きかえて

「働き方改悪」に反対する過労死遺族の会がスピーチ 5月25日「働き方改革」一括法案に反対する行動で過労死したNHK記者佐戸未和さんの母親佐戸恵美子がスピーチしました。 「未和は生きていれば35歳。世の中で一番活躍し子ども […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

危険なアスベスト 飛散濃度測定結果の公表を 旧庁舎の解体で求める

市役所旧庁舎の解体工事がいよいよ始まります。芦野市議の議会質問で、旧庁舎には危険度が一番高い「レベル1」のアスベストが使用されていることが分かっています。 共産党市議団は解体工事に先立ち、アスベストの飛散濃度測定結果や作 […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

埼玉土建新座支部 第48回定期大会

埼玉土建新座支部第48回定期大会が行なわれ地元職人の仕事確保や賃上げ、アスベスト訴訟勝利等の方針を決定しました。新役員は以下の通りです。 支部長  恩田宏(サッシ) 副支部長 河又誠(ガラス)、西川久治(電工)、藤原晃( […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-08-18 machan にいざ民報

toitoitoi 福島被災地ボランティアツアー

5月26日、27日で福島視察ツアーを行い、子ども3人含め総勢13人で参加しました。 南相馬は津波と原発事故のダブルパンチで被害に遭った地域です。1日目は復興支援住宅への聞きりを通して、被災した時の状況や今の思いを伺い、2 […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-09-01 machan にいざ民報

6月議会で質問します! 日本共産党市議団 6月議会一般質問の内容

あしの修議員 6月10日(日)1番目 【休日議会】 放課後児童保育室の支援員欠員が解消されないが市としてどうみているのか。次期指定管理者を社協に11校、残り6校を公募とした理由は。 大和田二・三丁目区画整理に関する情報公 […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-08-31 machan イベント

6・3 オール埼玉 総行動

6月3日(日)10時開場 10時30分開会 北浦和公園(JR北浦和西口徒歩2分)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

サイト内検索

最近の記事

  • 学校給食費と林間学校への支援 日本共産党の要望が実る
  • オール埼玉総行動 北浦和公園
  • 7月1日、市内3公園の「じゃぶじゃぶ池」がオープン!
  • 消費税減税 Q&A 社会保障を切り捨て?
  • 7月1日の本格開場前に大和田水辺の丘公園の改善を
  • ふれあい収集の要件を緩和してほしい にいバスの運行ルート等の見直しを
  • 約5千万円が新座市に追加交付 物価高騰対策早く 党議員団が要望
  • 無償教育実現・給付奨学金拡充を 「奨学金の会」提出署名累計56万人分超える
  • 第32回 新座市福祉フェスティバル ~心かよう福祉社会をめざして~
  • 参議院選挙で一部投票所が変更されます
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館