2023-07-16 / 最終更新日時 : 2023-07-16 machan にいざ民報 市民と力を合わせて実現しました! 日本共産党新座市議団 左から、嶋田好枝、黒田実樹、笠原進、小野大輔、小野由美子、石島陽子 地域応援クーポン券3 […]
2023-07-16 / 最終更新日時 : 2023-07-16 machan にいざ民報 2023年6月議会 日本共産党議員の一般質問 日本共産党 市政・議会報告 一般質問でみなさんの声を議会に届けました 厚生常任委員 しまだ好枝市議 高齢者いき […]
2023-07-16 / 最終更新日時 : 2023-07-16 machan 議会報告 2023年6月議会報告 日本共産党 市政・議会報告 2023年6月 ※ テキスト版は「にいざ民報」2023年7月16日付でご覧いただけ […]
2023-07-10 / 最終更新日時 : 2023-07-10 machan イベント 第64回 脱原発ウォーキング 8月20日 日時:8月20日(日)18時 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の会 ※コ […]
2023-07-09 / 最終更新日時 : 2023-07-09 machan にいざ民報 2023原水爆禁止国民平和大行進 新座出発集会開催 県内に平和の声を広げよう 三軒屋公園からパレードに出発 7月2日(日)、新座市三軒屋公園で2023原水爆禁止国民平和大行進埼玉コースの出 […]
2023-07-09 / 最終更新日時 : 2023-07-09 machan にいざ民報 マイナ制度大破綻・保険証廃止は中止を 小池書記局長「反対署名に全力」 小池晃書記局長 日本共産党の小池晃書記局長は3日、国会内で記者会見し、河野太郎デジタル相が、マイナンバー制度と […]
2023-07-09 / 最終更新日時 : 2023-07-09 machan にいざ民報 誰もが住みやすい新座市のまちづくりを求める署名 みなさんご協力ください 新座市社会保障推進協議会は、「誰もが住みやすい新座市の街づくりを求める署名」に取り組んでいます。 署名は、市民 […]
2023-07-09 / 最終更新日時 : 2023-07-09 machan にいざ民報 学童保育は指導員と子ども・保護者の信頼が大切 一体運営ではなく指導員の処遇改善が必要 石島よう子市議 新座市は来年度から、同じ小学校にある学童保育とココフレンド(放課後の子どもの居場所)は、同じ事 […]
2023-07-09 / 最終更新日時 : 2023-07-09 machan にいざ民報 ひとり親世帯の家賃補助制度の創設を 黒田みき市議 黒田みき市議は、6月議会の一般質問で、ひとり親世帯の家賃補助制度の創設を求めました。 【質問】ひ […]
2023-07-02 / 最終更新日時 : 2023-07-02 machan にいざ民報 2050年までに二酸化炭素排出量ゼロ ゼロカーボンシティに向けて前進 6月21日、新座市議会でゼロカーボンシティに向けた令和5年度一般会計補正予算(第5号)が市長から提案されました […]