コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2023年度予算編成に対する要望書を市長に提出
2022-10-30 / 最終更新日時 : 2024-01-18 machan お知らせ

2023年度予算編成に対する要望書を提出(全項目)

10月28日、日本共産党新座市議団は、並木市長に「2023年度予算編成に対する要望書」を提出しました。全項目を掲載します。 2023年度予算編成に対する要望書 新座市長 並木傑様 2022年10月28日 日本共産党 新座 […]

新型コロナウイルス感染症対策第10弾 新座市物価高騰対策
2022-10-30 / 最終更新日時 : 2022-10-30 machan にいざ民報

新型コロナウイルス感染症対策第10弾 新座市物価高騰対策を採択

10月24日(月)、新座市議会臨時議会が開催されました。全員協議会では「国において『電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金』が創設され、地方公共団体に対して追加交付されることになりました。新座市への交付限度額は2 […]

地方創生臨時交付金に関する要望書の回答について
2022-10-30 / 最終更新日時 : 2022-10-30 machan にいざ民報

地方創生臨時交付金に関する要望書の回答について

日本共産党新座市議団が新座市に提出した「地方創生臨時交付金の使途に関わる要望書」ついて、市からの回答をご報告します。 ①小中学校の給食費を2023年1月〜3月まで無償化してください。 (回答)第9弾において公立小中学校の […]

石島よう子市議
2022-10-30 / 最終更新日時 : 2022-10-30 machan にいざ民報

要支援及び要介護認定者にタクシー券を交付する制度を実施せよ

石島よう子市議 高齢者の外出支援は重要です。特に移動が困難な、介護保険の要支援認定者や要介護認定者の支援のため、姫路市や安城市などは市と契約しているタクシー会社を利用した場合にタクシー券を交付しています。石島市議は、新座 […]

小野だいすけ市議
2022-10-30 / 最終更新日時 : 2022-10-30 machan にいざ民報

他の自治体でも行っている「低所得者へのエアコン設置費補助の実施を」

小野だいすけ市議 9月15日、小野大輔市議が一般質問しました。 問:港区など全国の自治体で低所得者にエアコン設置費の補助を行っている。熱中症による被害が増えている。新座市でも補助制度を実施するべきではないか。 答(市長) […]

2022年9月議会報告1面
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 machan 議会報告

2022年9月議会報告

日本共産党 市政・議会報告 2022年9月 ※ テキスト版は「にいざ民報」2022年10月23日付でご覧いただけます。

財政非常事態宣言は必要なかった
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 machan にいざ民報

財政非常事態宣言は必要なかった 収入は減らず市の貯金は史上最高の75億円!

9月市議会の令和3年度決算審査で、令和2年10月に発出した「新座市財政非常事態宣言」の財政見通しは誤りであったことが、再度明らかになりました。 収入増なのに財政非常事態宣言を継続 「コロナ禍で市税収入等が大幅に減る見込み […]

表2 議案に対する各議員の賛否状況(賛成○反対×)
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 machan にいざ民報

「統一協会と政界との癒着の徹底解明を求める意見書」が否決

「統一協会と政界との癒着の徹底解明を求める意見書」など3本を共産党が提案しました。しかし、「統一協会」、「コロナ対策」の2本の意見書は、公明党、政和会、由臨会の反対で否決されました(表2)。 (にいざ民報 2022年10 […]

高校生通院医療費無料化陳情が可決
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 machan にいざ民報

高校生通院医療費無料化陳情が可決

共産・語る会・公明が賛成、政和会・由臨会が反対 「18歳までの医療費助成に関する陳情書(新日本婦人の会が提出)」が本会議で賛成多数で採択されました。賛成したのは、日本共産党、市民と語る会、公明党です。反対したのは、政和会 […]

市民のみなさんと力を合わせて実現しました!
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 machan にいざ民報

市民のみなさんと力を合わせて実現しました!

日本共産党市議団が一般質問での提案や市長への要望書提出等で実現しました。 ①市内の中小業者・商店等で使える5千円分の地域応援ぷらすクーポン券(第8弾で予定の3千円に+2千円)の発行(約1億2700万円) ②小・中学校の給 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 学校給食費と林間学校への支援 日本共産党の要望が実る
  • オール埼玉総行動 北浦和公園
  • 7月1日、市内3公園の「じゃぶじゃぶ池」がオープン!
  • 消費税減税 Q&A 社会保障を切り捨て?
  • 7月1日の本格開場前に大和田水辺の丘公園の改善を
  • ふれあい収集の要件を緩和してほしい にいバスの運行ルート等の見直しを
  • 約5千万円が新座市に追加交付 物価高騰対策早く 党議員団が要望
  • 無償教育実現・給付奨学金拡充を 「奨学金の会」提出署名累計56万人分超える
  • 第32回 新座市福祉フェスティバル ~心かよう福祉社会をめざして~
  • 参議院選挙で一部投票所が変更されます
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館