2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-14 machan にいざ民報 売り上げ年300万で13・6万円の増税 インボイス 田村貴昭氏が導入中止要求 日本共産党の田村貴昭議員は2日の衆院財務金融委員会で、来年10月導入予定のインボイス(適格請求書)制度はアニメ […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-14 machan にいざ民報 政府による国民監視を許さない! 重要土地調査規制法学習会 10月26日、市民が野党をつなぐ4区の会と戦争させない埼玉県1000人委員会が共催で、講師に名古屋学院大学教授 […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-14 machan にいざ民報 憲法公布記念日 全国で行動 憲法を生かした政治を求めて3日、全国で行動が取り組まれ、東京では、国会前に4200人が集まり、野党の国会議員と […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-14 machan にいざ民報 市民アンケート2022 中間報告(抜粋) 日本共産党新座市議団は、市民アンケート2022に取り組んでいます。 11月2日の時点で郵送で1124通、ウェブ […]
2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-07 machan にいざ民報 2023年度予算要望書を党市議団が市長へ提出 削減された福祉復活、温暖化対策、市民アンケートの要望など75項目 10月28日、日本共産党新座市議団が市長に2 […]
2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-07 machan にいざ民報 保険証廃止は「禁じ手」 倉林議員 マイナカードー体化批判 日本共産党の倉林明子議員は10月27日の参院厚生労働委員会で、マイナンバーカードとの一体化に伴い2024年秋に […]
2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-07 machan にいざ民報 フードパントリー開催 民青同盟 10月27日、民主青年同盟が新座駅でフードパントリーを開催しました。民青が準備した食材は60食。お米、パスタ、 […]
2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-07 machan にいざ民報 総務常任委員会 西会津町・会津若松市 DX先進自治体を視察 10月25日、26日と新座市議会総務常任委員会は福島県西会津町と会津若松市を行政視察しました。小野大輔市議が参 […]
2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-07 machan にいざ民報 厚生常任委員会 泉大津市・御坊市「児童虐待ネットワーク」「認知症の人と築く総活躍のまちづくり」視察 厚生常任委員会は、10月25、26日と関西方面を行政視察しました。笠原進市議、嶋田静枝市議が参加しました。 大 […]
2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-07 machan にいざ民報 障がい者就労支援の充実を 黒田みき市議 黒田実樹市議は9月議会一般質問で、障がい者就労施設への支援の充実を取り上げました。 質問:市民が […]