コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

2024年2月

  1. HOME
  2. 2024年2月
投票所
2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-02-26 machan にいざ民報

日本共産党 得票数は前進するも5議席にとどまる 全得票は9893票、574票増

かつてない大激戦 今回の新座市議選は、8人はみ出しの34人が立候補しました。かつてない大激戦でした。日本共産党は、笠原すすむ、石島よう子、小野だいすけ、黒田みき、小野ゆみ子の5議席を確保しましたが、嶋田よしえは17票差の […]

議会
2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-02-25 machan にいざ民報

新座市議会 第1回定例会 28日開会

2月28日から新座市議会が開催されます。議会の日程は、下表のとおりです。 今回の議会で審議されるのは、令和6年度の当初予算案や条例案です。年度当初の議会であるため、市長の施政方針表明に対する質問も行われます。ぜひ、傍聴に […]

にいざ民報 2024年2月 号外
2024-02-19 / 最終更新日時 : 2024-03-06 machan にいざ民報

日本共産党、5議席を確保! 公約実現に全力をあげます

笠原すすむ、石島よう子、小野だいすけ、黒田みき、小野ゆみこの5氏 ●日本共産党新座市委員会は、2月18日投開票の新座市議選についての見解を発表しました。 有力候補34人による激戦でした ●2月18日投開票の新座市議選(定 […]

埼玉・新座 暮らし守る共産党全員当選必ず 大激戦6氏奮闘
2024-02-17 / 最終更新日時 : 2024-02-17 machan にいざ民報

埼玉・新座 暮らし守る共産党全員当選必ず 大激戦6氏奮闘 市議選18日投票

【しんぶん赤旗】 埼玉県新座市議選(定数26、立候補34人)は18日、大激戦・大接戦のまま投票日を迎えます。日本共産党は、笠原すすむ(75)、石島よう子(61)、小野だいすけ(44)、黒田みき(47)、しまだよしえ(72 […]

埼玉・新座 共産党全員当選を 福祉復活の6氏必ず
2024-02-14 / 最終更新日時 : 2024-02-14 machan にいざ民報

埼玉・新座 共産党全員当選を 福祉復活の6氏必ず 市議選スタート

【しんぶん赤旗】 11日告示(18日投票)された埼玉県新座市議選(定数26)に現有議席確保をめざし立候補した、日本共産党の笠原すすむ(75)、石島よう子(61)、小野だいすけ(44)、黒田みき(47)、しまだよしえ(72 […]

議案に対する各議員の賛否状況
2024-02-05 / 最終更新日時 : 2024-02-17 machan にいざ民報

議案に対する各議員・各会派の賛否状況 2023

ちがいクッキリ! 市民の願いに寄り添う党は? ↓ クリックすると別ウィンドウで拡大表示します! 2023年12月議会 ※ 表をクリックすると拡大表示します! 【関連記事】 議員紹介 交付金活用を共産党が提案 16歳から2 […]

小池晃書記局長・参院議員を迎えて、日本共産党演説会
2024-02-04 / 最終更新日時 : 2024-02-04 machan にいざ民報

国保税の値上げ阻止を 小池晃氏が市議選躍進の訴え

1月27日(土)ふるさと新座館で、小池晃書記局長・参院議員を迎えて、日本共産党演説会が開催されました。 小池氏は、能登半島地震について、「ジェンダーの視点も含めた避難所環境の抜本的改善が必要。被災者の生活と生業が再建され […]

黒田みき議員
2024-02-04 / 最終更新日時 : 2024-02-04 machan にいざ民報

子どもの居場所づくり、学習スペースの拡充を

黒田みき市議 黒田みき市議は、12月議会一般質問で、以下のことを質疑しました。 子どもの居場所づくりに取り組む団体に補助を 【黒田】子どもの未来応援交付金を活用し、子どもの居場所づくりに取り組む団体に、補助してはどうか。 […]

第57回ロードレース大会 入賞者のみなさん
2024-02-04 / 最終更新日時 : 2024-02-04 machan にいざ民報

第57回ロードレース大会開催

1月28日(日)、新座市総合運動公園で第57回ロードレース大会が開催されました。 陸上競技場改修工事に伴い、規模を縮小して開催されました。入賞者のみなさんおめでとうございます。 (にいざ民報 2024年2月4日 No.2 […]

第67回 脱原発ウォーキング 2月25日
2024-02-03 / 最終更新日時 : 2024-02-17 machan イベント

第67回 脱原発ウォーキング 2月25日

日時:2月25日(日)13時30分 集会開始 場所:三軒屋公園(東北コミセン隣り) 主催:脱原発にいざ市民の会 ※第3日曜が市議選投票日であるため、今回に限り第4日曜に開催します。

サイト内検索

最近の記事

  • 学校給食費と林間学校への支援 日本共産党の要望が実る
  • オール埼玉総行動 北浦和公園
  • 7月1日、市内3公園の「じゃぶじゃぶ池」がオープン!
  • 消費税減税 Q&A 社会保障を切り捨て?
  • 7月1日の本格開場前に大和田水辺の丘公園の改善を
  • ふれあい収集の要件を緩和してほしい にいバスの運行ルート等の見直しを
  • 約5千万円が新座市に追加交付 物価高騰対策早く 党議員団が要望
  • 無償教育実現・給付奨学金拡充を 「奨学金の会」提出署名累計56万人分超える
  • 第32回 新座市福祉フェスティバル ~心かよう福祉社会をめざして~
  • 参議院選挙で一部投票所が変更されます
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館