コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCP-NIIZA

  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-01-28 machan にいざ民報

共産党市議団「防災対策の充実を求める要望書を提出

能登半島地震を受け共産党市議団は1月19日に市長に対して、「防災対策の充実を求める要望書」を提出しました。①必要があれば新座市防災計画の見直しを行うこと。②飲料水や簡易トイレ、発電機などの計画的な備蓄のために予算を確保す […]

2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-01-28 machan にいざ民報

派閥解消で疑惑解消しない 徹底した真相解明こそ必要

日本共産党の小池晃書記局長は、自民党派閥の政治資金パーティー収入をめぐる裏金問題に関して22日に記者会見しました。 「自民党は派閥解消などを明言しているが、派閥解消で疑惑を解消することはできない」と指摘し、「徹底した真相 […]

2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-01-28 machan にいざ民報

2月~3月以降、国の予備費から低所得者支援給付金を支給

物価高に対応し、可処分所得を増やす目的で、国は令和5年度予算の予備費から、低所得者支援給付金を支給します。住民税均等割非課税世帯(=住民税非課税世帯)には、すでに昨年12月までに1世帯あたり合計10万円を支給しています。 […]

嶋田よしえ
2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-01-28 machan にいざ民報

あたご・菅沢通りに歩道の設置を 中野地域の交通不便解消対策の具体化を

嶋田よしえ市議 あたご・菅沢通りに歩道の設置を 他の拡幅事業との兼ね合いや財政状況を勘案しながら、機会をとらえて整備を進めたい 嶋田好枝市議は、12月11日の一般質問で取り上げました。 【嶋田議員】この道路は志木街道に出 […]

石島よう子議員
2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-01-28 machan にいざ民報

高すぎる介護保険料は引下げを 市営高齢者住宅の整備を

石島よう子市議 高すぎる介護保険料は引下げを 来年度からの介護保険料はどのように見込んでいるか 介護保険料は3年に一度見直しがあります。石島議員は来年度から3年間の介護保険料の見込みについて12月議会で一般質問しました。 […]

表3 被保険者4人(40歳代夫婦2人、小学生1人、未就学児1人)固定資産税6万円あり
2024-01-21 / 最終更新日時 : 2024-01-21 machan にいざ民報

国民健康保険税(令和6年度〜9年度)連続値上げ提案 1人4万円の値上げ、4人家族で16万2千円値上げ

昨年12月25日に新座市国民健康保険運営協議会が開かれ、市当局は今後4年間(令和6年度〜9年度)の国民健康保険事業特別会計予算見通しを公表しました。そして、市議会議員選挙後の第1回定例会(3月市議会)に今和6年度の国保税 […]

令和6年 新座市消防出初め式が開催
2024-01-21 / 最終更新日時 : 2024-01-21 machan にいざ民報

令和6年 新座市消防出初め式が開催

1月14日、令和6年新座市消防出初め式が新座市役所第1駐車場で開催されました。新座市の各地域の消防団10分団が集結しました。122名が参加しました。消防団が保有するポンプ車を含む10車両が並びました。 今年は、消防団の第 […]

資料1 学校からの改修要望
2024-01-21 / 最終更新日時 : 2024-01-21 machan にいざ民報

学校からの改修要望はすぐに実施すべき 16歳から24歳の青年に一人1万円の支給を

笠原すすむ市議 12月11日の一般質問で、笠原進市議は学校の施設改善要望について取り上げました。 笠原:昨年度の決算資料で、小中学校から改修要望が出されているのに実施されていない箇所が明らかになっている(資料1)。多額の […]

小野ゆみこ議員
2024-01-21 / 最終更新日時 : 2024-01-21 machan にいざ民報

福祉の里体育館の夜間利用再開をするべき 敬老祝い金を77歳から支給に戻すべき

小野ゆみこ市議 小野由美子市議は、12月8日の一般質問で、福祉の里体育館の夜間利用を再開することについてと、敬老祝い金の復活について質問しました。 福祉の里体育館の夜間利用を復活することについて 小野:福祉の里の夜間利用 […]

共産党市議団が「にいバス」継続を求めて市長と懇談
2024-01-14 / 最終更新日時 : 2024-01-16 machan にいざ民報

東武バスが「にいバス」事業から撤退を表明 共産党市議団が継続を求めて市長と懇談

「にいバス」の運行を委託している東武バスウエスト(株)から、「市内循環バス事業からの撤退について(お願い)」という文書が、12月下旬に並木市長に届いたことがわかりました。 内容は、現在のバス業界は深刻な運転手不足と燃料高 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

最近の記事

  • 学校給食費と林間学校への支援 日本共産党の要望が実る
  • オール埼玉総行動 北浦和公園
  • 7月1日、市内3公園の「じゃぶじゃぶ池」がオープン!
  • 消費税減税 Q&A 社会保障を切り捨て?
  • 7月1日の本格開場前に大和田水辺の丘公園の改善を
  • ふれあい収集の要件を緩和してほしい にいバスの運行ルート等の見直しを
  • 約5千万円が新座市に追加交付 物価高騰対策早く 党議員団が要望
  • 無償教育実現・給付奨学金拡充を 「奨学金の会」提出署名累計56万人分超える
  • 第32回 新座市福祉フェスティバル ~心かよう福祉社会をめざして~
  • 参議院選挙で一部投票所が変更されます
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • アーカイブ
  • リンク集
logo_jcp

Email : info@jcp-niiza.net

日本共産党新座市委員会
TEL : 048-478-7117
FAX : 048-478-8207

Copyright © JCP-NIIZA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • にいざ民報
  • イベント
  • 議会報告
  • 議員紹介
  • 政策・実績
  • 写真館